|
2012/08/07(火)
899 不覚
|
|
|
昨夜は竿燈最終日。気まぐれ御休み処も最終日。6時38分、激しい雨。
前座の手踊りの女性の浴衣が雨で濡れている。もう少し若ければ、風情があるのに少し残念。少し遅れて、「雨宿りして来た」と言いつつも、カッターシャツを濡らした客人がやってきた。風情と無縁。ただただお気の毒としか言いようがない。
昨夜の御休み処は大盛況。二人、二人、二人、一人、一人、一人、三人。 人数が多いと、アルコールの消費量が2乗に比例するぐらいグーンと伸びる感じ。 来客も時間差だったりするので、そこからまた仕切り直し。はかが行くこと行くこと。
ということで、不覚です。なでしこ戦を見損ねました。
五輪の御休み処としての中間総括は、健闘を讃える声がしきりでした。 いつもの五輪だと、どこぞの国との比較論でケンケンゴウゴウの議論になりがちだったような気がするが、そんな比較論は全く影を潜めていた。大満足ですね。
若きアスリートたちの清々しいプレーや言動に、無条件に感動しているような… 銀、銅コレクターということは、未来の夢のコレクターでもあるのだし…
竿燈が挙がる頃には、雨の心配も無くなった。そして秋を思わせる涼気も… なでしこ勝利。銀以上が確定。夢の実現は目前。
|
 |
|
|