ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年10月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2023/05/31 4847 全体像
2023/05/30 4846 文字盤
2023/05/29 4845 雨中戦
2023/05/28 4844 白詰草
2023/05/27 4843 見張り

直接移動: 20235 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2013/10/22(火) 1340 つゆだく
「時間を置いてお昼に食べるんだから次は“つゆだく”がいいよ」
6月にお持ち帰りのヨシギューを食べた際の反省点でした。

今回は“つゆだく”のヨシギューがランチ。ラベルには「牛丼つゆだく」の文字が誇らしく…… ふと気付いた消費期限は購入(=盛り付け)から2時間後の11時38分とあった。そう杓子定規にならなくとも味は落ちないかと……

チンするかどうかは、一つのテーマ。「温かくなきゃ」と言う人は、牛肉がパサつくことを我慢しなきゃいけないし、「冷めた弁当も旨い」派は、常温でいただくもよし。

消費期限の設定や「早めにお召し上がりください」の文言から、温かいうちにお召し上がり下さいと読むのが正解で、チンの使用は予想していないかも……

どっちが美味しいかは、つゆの量も微妙にかかわりそう。
ひとの好みといえば身も蓋もないか……

隠れメニューだった頭(あたま)の大盛も表メニューに登場したそうな。
並の場合、ごはんは並盛で具の量だけが大盛になるのだそうだ。

現在は並280円。初めて食べた20代後半の頃よりも安いのではないか…… 
物価の優等生ぶりには脱帽です。頭の大盛にしたところで100円プラス。
“つゆだく・頭の大盛”が次のテーマです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.