|
2013/10/25(金)
1343 カラーコピー
|
|
|
わが社にはカラーコピー機がない。 あるのはFAX兼用の白黒プリンターにコピー機能が付いているのが1台。A4サイズまで。もう1台はカラープリンターでA3サイズまで。これにはコピー機能はない。
従ってマーカーで見栄え良く仕上げた手書の資料を必要な数だけ揃えるには、わが社のオフィス環境ではこなしきれないことになる。 また、測量図などA3サイズの地図などもFAX送信出来ない。
以上2つの場合には、近くのコンビニにお世話になる。
開業時、オフィス機器のラインナップをどうするかは、考慮を要する問題だった。 初期費用が安かったから、2つの欠点を承知の上で2台のプリンターを備えた。
全て1台でこなす複合機の選択肢もあったが、お値段が…… レンタルは、使用頻度が予測できない開業段階で、損か得かの判断がつきかねたので……
原稿の取り忘れ、領収書の発行、お釣りの取り忘れなどないように2度、3度確認したり。コンビニのコピー機の前でまごまごしているオジサンがいたら、私かも。
達成感を感じてコンビニの外に出ると、あらあらケヤキ並木が色づいている。 空には秋らしい雲。カラーコピーの度に季節の移ろいを感じます。
|
 |
|
|