|
2013/10/31(木)
1349 引越しソバ
|
|
|
昨日、引越しの挨拶で頂戴したソバを頂きました。
キツネでもありタヌキでもある。そしてワカメ、極めつけはブッカケソバの具のキノコやら山菜も。ラーメン店ではトッピングの“全部のせ”とでも言いましょうか。
満艦飾のようなソバは、やはり賄食ならではでしょう。
このどんぶり。女房がソバ、ウドン用に作ったもの。以前のソバ・ウドン用は、姿や色あいは満点だが、厚手で重く食事中に腱鞘炎にでもなりそうな代物。その反省を生かした薄い作りで軽量級。釉薬も工夫の跡があり色あいもなかなか。 “全部のせ”にも位負けしてません。
ソバは乾麺で、茹で上がり土色に近く、柔らかな食感でした。美味しかったです。
会社隣の空き店舗で開業する若い女性オーナーが、契約時に私どもとオーナーに引越しソバとして手渡してくれました。事業用の仲介で、昔からの美風の引越しソバなど想像もしてなかったのでなごむ瞬間でした。好感度“花まるっ”です。
お店の名前は北欧雑貨店・MUSHROOMAPATMENT。 あす11月1日がグランドオープン。しばらくは不定期のオープンになるそうです。 詳細はhttp://mushroom-blog.jugem.jp/?cid=6
|
 |
|
|