|
2013/10/07(月)
1325 三方に霊峰
|
|
|
昨日は秋田カントリークラブでラウンドでした。 お相手は能代時代にお近づきになった女性で、調剤薬局の経営者。
鳥海山コースの3番ホールに至るや「あれが太平山」と、のたもうた。唖然とする私ら夫婦でしたが、白神山地の雪解け水で産湯を浸かった方々には、ゴルフ場から望む山容を見て、あれが霊峰の鳥海山と認識すること自体が無理な話か。
鳥海山コースの6番ホールまで進むと、秋田運河越しに霊峰・太平山の山容が青々と見えた。「これが太平山」と紹介すると「そうなの」とあっさり。太平山は秋田市のありふれた光景なので、あっさり受け流されても「まっ、いいか」
秋田カントリークラブには3コースあり、1番ホールはいずれも秋田湾に向かって打ち下し。そして秋田湾の先には男鹿半島の寒風山及び新山と本山の霊峰。
それにしても、臨海コースとして定評の秋田カントリークラブは、三方に霊峰が望めるとても贅沢な風景のゴルフ場だな、とあらためて感服した次第です。
天気次第ではいずれの霊峰もお隠れになることはある訳で……
3つの霊峰が同時に眺められる日にプレーすると、運気が増すなどという都市伝説が生まれたりして…… 秋田カントリーは隠れたパワースポットか……
|
 |
|
|