|
2013/11/25(月)
1374 濡れ落ち葉
|
|
|
昨日の日曜も晴れ。ゴルフ場に向かいたい気持を何とか抑えつつ……
雪の匂いが日ごとに濃くなっている。 雪国ゴルファーの習い性で、ここ最近の休日はすべて追い込み予約で満杯。 「晴れた。さあ行こう!!」とはいかないので、何とも欲求不満が募る。
日を浴びて庭仕事でも……
モミジの落ち葉は45リットルの資源ごみ用に2杯。連日の雨で濡れ落ち葉になっていてプラスチックほうき、レーキ、様々試みるが、なかなか剥がれず最終兵器は指5本。世の奥方が処理にほとほと手を焼いているのが分かるような……
気になっていたアジサイは、冬を迎える準備として刈り込みました。 今が剪定の適期であるとは到底思えない、などと思いつつ、鋏を振るいました。
芽が付いている枝も容赦なく。また2〜3年咲かなくなるかも……
そして雪吊り用の支柱となる竹をオンコやドウダンツツジの根元にたてて、と。
木々の命の営みに添った手入れをしなくちゃ、と、毎年のように思いつつ…… 勉強不足もあって、いつも自分の都合で…… 仇にならないといいですが……
|
 |
|
|