|
2013/11/06(水)
1355 初茸と金茸
|
|
|
4日の朝、“山ガール”からハツタケとキンタケが届いた。数あるキノコの中で、単独で主演が張れる実力を備えたキノコ。形、色あい、味、3拍子揃っている。
いまFMラジオで“ごはんのおとも”というテーマでリスナーとパーソナリティーが盛り上がっている。やはり食欲の秋ならでは……
この時期、私の推奨は醤油で煮しめたハツタケかと。煮つけてもなお、襞に添って放射状に割れる潔さが何とも言えない。歯触りと味が何とも言えず、煮汁にもうまみがジワリ。それをアツアツの白いごはんに…… 至福の味です。
ただ、白いごはんは朝限定。たまの酒抜きの夕飯でしみじみ味わいたいと…… キンタケは「お吸い物にいいよ」と山ガール。出汁が出るからだろう。
チョットした席で“キンタケのお吸い物”といえば、期待とともに、お値段が気になるほどグレードが高いと思われるが……
山ガールの次のお奨めのキリタンポで頂きました。何ともいえずいいお味。 天然マイタケのキリタンポと肩を並べる究極の味か……
子どものキンタケはこれぞキノコという愛らしい形。 コリコリして美味しいことこの上ない。見た目でも楽しませてもらっている。
|
 |
|
|