|
2013/12/15(日)
1394 傾いちゃって
|
|
|
マンションのLPガスおよび灯油のタンクです。2003年2月の完工です。 灯油タンクが傾いている。満10年で危険な状況はとちと早過ぎる感じが……
ボックスの中に円筒型タンクが横置きされているが、右の壁に傾いて接触している。本来は日の丸のように、中央にタンクが位置しなければならないのです。
撮影は11月6日。灯油は各戸の暖房用に配管してあり、駐車場の融雪装置の燃料でもある。冬も間近、供給に問題が生ずればまずい、と言うより、今ある危険を除去しないと。灯油漏れ、最悪の事態の引火などが頭をよぎる……
交換するまでは、生きた心地が…… 現在は無事工事が終わっています。
昔見たマンガで“7年殺し”の秘技があるのだとか。対象に打撃を加えても、効果が7年後に出現し、原因不明として処理されることになるという必殺技だ。
タンクにも“10年殺し”の秘技が施されていたのではないかと勘繰りたい気に。 実はこのタンク置き場には目隠しドアがあったのだが、数年前には壊れて……
10年というサイクルで外装やタンクの脚が錆つくなど、外置きの設備としては余りにも寿命が短い。つい“○○年殺し”などと、有らぬことを考えてしまう。 日本のモノヅクリの信頼が揺らぐのでは!? と思わざるを得ないのです。
|
 |
|
|