|
2013/12/03(火)
1382 ゴルフ日和
|
|
|
穏やかで暖かい朝です。もう師走の3日。 冬の季語ではあるようなのですが、小春日和とは言い難い底からの寒さが…… 心身ともほっこりする小春日和はもう望めないのだな、と。
さて、晴天に恵まれラウンドした冬寒の日曜日。 帰宅した後は、絵に書いたような貧乏症で、庭仕事を。
竹杭は打ってあったので、オンコに鉢巻きし、それを縄で釣り上げる作業を。 つくづく思うのは、オンコの成長ぶり。毎年、丸く剪定しているが、その膨張には目を見張る。心配なのは前から2番目のオンコ。それだけは大きくなれなくて……
手前の5本ぐらいまでは、抱きかかえるようにして鉢巻きを負けるが、奥になるほど成長が良く、ラグビーのスクラムのように肩で押しつつ、両手で抱えて藁縄を受け渡そうにもとても、とても……
藁縄の端を持った右手と、受け手の左手は、決して廻り合うことはなく、空を切るばかり。手拭いをかぶっていましたから、はたから見ればタコ踊りに見えたかも。
作業は2時半から5時過ぎまで。晴れていたって日はとっぷり暮れていた。
今日の日差しは小春日和と言うよりはゴルフ日和!? 思うに任せなくて。
|
 |
|
|