|
2013/12/09(月)
1388 寒風山
|
|
|
秋田湾に浮かぶ男鹿半島。荒々し山容の新山・本山もあるが、松の木に串刺しにされているのが寒風山。なだらかで女性的。クジラの背中に見えなくもない。
山肌に白いものが張り付いている。寒々しい光景で、真夏にみせる光景とは大違い。寒風が吹きすさんでいるのだろうと…… 名前の由来もこんなところか。
昨朝、ゴルフ場から「予定通りオープンしています。温かくしておいでください」 ゴルフの身支度は整えていたのだが、場合によってはクローズもあるかな、と思っていたところだったので、気合いを入れ直して……
クラブハウス近くの太平山コースと鳥海山コースの間の光景。レストランは2階にあるので、景色はもっと素晴らしい。もと海面が広く見え、真夏などは太陽の照り返しでまぶしいほど。冬の光景は穏やかな日に限るが、凛とした雰囲気が……
32組がラウンドを楽しんだ。早い時間には白いものが。その後は日差しも……
この時期としては、これ以上望むべくもないかな、と。年間300回はラウンドするという常連さん、ご夫婦二人連れ、もうクローズした県北、県南のゴルファーと思しきグループなど、レギュラーシーズンとはちょっと違う雰囲気も。
昨日で最後かな…… いやいや…… クローズの声を聞くまでは。
|
 |
|
|