|
2013/02/11(月)
1087 暖をとる
|
|
|
11日午前10時1分。暖をとるキジです(棒杭の下)。
リビングのFFストーブの排気口などがあって、この一角だけはそこはかとなく暖かい。そこだけは地面というか洋芝の残党もしぶとく生きながらえて露出している。
キジ君も、ここは他と違って暖かいぞ…… と。いつでも逃げ出せる離陸態勢とは違い、足を胸に仕舞い込んで暖かい風になぶられながらまったりとしている感じ。
ダブルガラスのサッシ越しのショット。もう少しクリアなショットが欲しいと、静かに開けてみる。まったりし続けるか、身の危険を感じて退避するのか、少し葛藤はあったように見えるが、「余計なことすんなよな」とばかり、肩を揺らして去っていった。
キジ君はここの場所を“お気に入り”メニューに入れて、度々訪れるのだろうか、 それとも、お気に入りに組み込んで何度も足を運んでいたのだろうか……
野生のニホンザルの温浴姿や数匹が固まって寒さをしのぐサル団子など、この時期に映像が紹介される。生きる術なのでしょう。人間の住む人間界と野生を行ったり来たりのこのキジ君にとって、排熱で暖をとるのは生きる術の一端なのか……
一番の天敵は眺めるだけに徹しているが、他は襲うこともあるのだぞ…… ゆめゆめ油断めさるな。
|
 |
|
|