|
2013/02/02(土)
1078 雪ほかし
|
|
|
昨日の午前9時41分。露出したアスファルトに雪を少量ずつ撒いている。 熱したフライパンをバターが接触面を泡だてて駆けるように、走るわ走るわ…… 久しぶりの陽光に熱せられたアスファルトの上で解けるわ解けるわ……
近所のオバちゃんが「解けて来たね!!」。直ちに同意するのだが、お互い雪国育ち。このまま一本調子で春を迎えられるなどと甘い考えはもとより持っていない。そうなればいいなぁという願望もない訳ではないが……
久しぶりの晴天で気温が心地よいほど上がり、「解けて来たね!! 」と、 言わずにいられないような気になった、というのが正直なところでしょうか。
7,8回に分けて少量ずつ。午前中にはこの小山は消えました。これは雪寄せ、雪かきとは違うし、小松市のお姉さま方が言っていた“雪ほかし”がふさわしいのかな、などと思いつつ“ほかし”ていました。
きょうの予想最高気温は昨日よりも高い9℃。4月上旬の陽気とか…… なんせ雨模様。雨に打たれて雪の塊がしぼんだり、庭の雪などが沈みこんだりはするだろうが、気持ち的には「解けて来たね!!」と能天気に喜ぶわけには……
そして、夕方からは、雪模様とか…… せっかく解かしたのに…… 月曜には会社前の除雪が待ってそう。これが雪国。
|
 |
|
|