|
2013/03/27(水)
1131 春霞
|
|
|
「青空が広がっています。足取りも軽くなりそうです」 こんな内容かと思う。TVの女性キャスターが言っていた。
食事中で、一字一句頭に刻み込んだつもりでも、PCに向かうともはや断片しか残っていない。簡単なフレーズなので忘れっこないと思っていたのに……
同年代との会話では、間違いなくこの話題が…… 手元にメモが欠かせません。
女性キャスターに誘われたように、出勤ルートを少し変更。 真っ白な雪を頂に残した太平山。すっきりと見えないのは春霞のようです。
岩手山、月山の今朝の様子をレポートした各局のキャスターが、かすんで見える山容をそんなふうに言っていましたので…… 春を実感する瞬間でした。
今朝は風呂に入っていて、ペナルティーキックをキーパーに弾かれた“ころころキック”で有名な選手名が思い出せなくて焦った。シャンプーで頭を刺激していると、あまりなじみのなかった選手まで顔と名前がスライドショーのように甦ってきました。 外部刺激も記憶回復に効果!? などと気休めに思ったり。
ヨルダン戦は残念でした。W杯出場枠がかかった試練の戦い…… 私は霞がかかった記憶とのまだらっこしい戦い……
|
 |
|
|