|
2013/04/20(土)
1155 孫力
|
|
|
昨日、東京の“北千住産”の筍を頂いた。女房の従妹が嫁いだ先は北千住で有名なストア。華奢な体ながらパワーあふれる角館美人が陣頭指揮している。
「最近は風評被害で○○産の筍は入荷しない。千葉産だと思うけど…… 」 便宜的に“北千住産”にしてみた。風評被害など何するものぞ、という気合いなので、○○産だってかまわない。おいしく食する気でいます。
女房がお礼の電話を入れると、一族郎党10人ほどが連休に秋田に来るとか。
まあ、女房の従妹となれば孫のいる世代。ディズニーシーのホテルミラコスタで行われた長女の結婚式にはもちろん出席。ミッキーやミニーが祝福する披露宴では、田舎出のミーハー並みにケータイを頭上に掲げて撮ったショットが今も残る。
その娘夫婦の子がもう小学生。鉄道オタクで、スーパーこまちに何としても乗りたいと…… その一言で、大旅行団の結成と相成ったのだ。スーパーこまち様々。 ありがたいことです。秋田県にとってこれほど寿ぐことがあろうか……
孫力の爆発です。初孫の求心力は素晴らしい。ジジ、ババ、近くに住む従妹、ストアの関係者夫妻らを巻き込み故郷探訪も。満開の桜が迎えるでしょう。
この筍はその先兵として送り込まれたらしい。女房が夜遅くまで格闘してました。
|
 |
|
|