|
2013/04/28(日)
1163 赤錆
|
|
|
昨日(27日)から連休スタート。曜日の並びから前半、後半と2度楽しい人、通しで10日間の大型連休を謳歌する人など、マインド的には既に休日モードか。
何へんとなく、お客さんの引越しが何事もなく終了すればいいなと、帰宅準備を始めた頃に当のご主人から電話。無事終了の挨拶かと思いきや……
お風呂と洗面所はお湯が出るが、肝心のキッチンの蛇口からは出てこないとSOS。集中給湯器のガス開栓に来たガス屋さんも首をひねっているというのだ。
ケータイ片手に千葉在住のオーナーの息子さんと会話。「確認したの!? 」などと不遜なことも言って失礼しました。「ちょろちょろ出ている」という状況説明に彼は意外と落ち着いている。「ストレーナーをチェックしましたか??」
蛇口の先端のストレーナーを外すとメッシュが真っ赤。新品の器具内に付着していた微細な鉄屑がメッシュに溜まり、錆ついたのだ。目詰まりを洗い流すと……
解決しないと今夜から一番困るのは奥様だろうに…… 泰然自若とした奥様には感心いたしました。緊迫したやり取りをチラ見するでもなく、食器の片付けをしていた。「本当はどうやって過ごそうかと、頭がいっぱいだった」そうだ。
分かれば何のことはない。動顛するなど未だに素人。どんな事態にも泰然自若。
|
 |
|
|