|
2013/08/10(土)
1267 穏やかな朝
|
|
|
今朝は雨の轟音で目が覚めた。「今まで経験のない大雨」とはこれか、と。 これが半日も続いたのか…… 戦慄を覚えた。
しかし、数分経つと潮が引くように…… 穏やかな雨音に。 そして出勤する頃には穏やかな天気に。うすい雲がたなびいている。
きょうは土曜日。お盆の帰省のラッシュのピークが予想されている。 それを避けようと、1日繰り上げて、「今まで経験のない大雨」に遭遇した人もいたであろうか……
冠水した国道46号線で立ち往生した秋田新幹線「こまち」の代行バス。 乗客の沈着冷静さには頭が下がる。バスの1/3まで迫る泥水の渦に、横転する恐怖を押し殺しながら漂着した乗用車の2人の女性を救出するなんて……
横転に備え、あり合わせでロープをこしらえ、乗客が流されるのを防ごうとした。 命を失うかもしれない恐怖の中、自分を見失わず他者を思い遣る……
まさしく3・11でも世界に知らしめたジャパンクオリティーだと思った。
きょうは本当に穏やかだ。昨日の猛威はなかったかのように…… ケータイには行方不明の5人の速報が入り始めた。
|
 |
|
|