ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年8月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/10/02 4971 牛丼屋
2023/10/01 4970 日帰り
2023/09/30 4969 小道具
2023/09/29 4968 残り物
2023/09/28 4967 太平川

直接移動: 202310 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2013/08/12(月) 1269 川の夏便り
昨晩、電話があった。楽しげに会話が…… 最後に「あんまりいらないから」

山ガールからの電話で、明朝、鮎が届くことに。無人の玄関前では、物々交換が行われる。こちらはゴルフの賞品のスパークリングワインの小瓶数本などを……

何と表現すれば良いのか…… 今にも泳ぎ出しそうな姿。
うろこのある魚とは違い、鈍い光沢を放つモスグリーンのグラデーション。

中学生のころ雄物川の支流の深みに潜った。見上げる鮎がターンする度にキラキラと。体をひねった際に、お腹の白い部分が光を反射させたのだろうか……

川からの夏便りです。何回かどこの川か尋ねてもらったが、彼女の答は「川」
同じ川なのであろうが、特定できないだけに勝手に私の記憶と重ねている。

さて、どうやって食するか。

一昨年は、たまたま鮎大好き女性が我が家にやってきて、庭でバーベキュー。
もちろんシンプルな炭火の塩焼き。頭からガブリが身上の私は不満だったが、彼女は頭を残していたな、と。食べ方はとやかく言うまい。おいしく頂ければ……

大好き人間に食されて鮎も本望というもの。さーて……


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.