ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年10月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/18 5170 老爺心
2024/04/17 5169 声掛け
2024/04/16 5168 冬越し
2024/04/15 5167 花見客
2024/04/14 5166 個体差

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2014/10/16(木) 1698 炊込み
隣の畑のオーナーから最近頂いたサツマイモがある。二人には過分な量。
「食べ切れない。申し訳ないけどお裾分けしようか」と女房が頭を痛めている。

私が思いついたのはきんとん。正月のお約束の一品だけども、お節料理のお重の中に入っていてこそ存在価値がある。日常の食卓では場違いか、と。

お定まりは芋天なのだが、スライスするので使う量ははかばかしくない。
煮物で食べた記憶があるが、何に炊き合わせていたのか記憶にないし…… 

まず、鶏肉、シメジなどをいれた炊き込みごはんで頂きました。

先ごろ、TVは「園児が育てたサツマイモの収穫です」と、芋掘り風景を紹介したと思ったら、早速「アツアツを美味しそうに頬張っています」と嬉しそうな顔をクローズアップしていた。今の季節の風物詩ですね。

編集はもちろんあるとして、ふかしイモは保母さんが前もって仕込んでいたな、と。

些細なことは別にして、アツアツの丸々を、アチッチ、アチッチと言いながら両手でキャッチボールをしながら食べる姿が、実にナチュラルでかわいい。

園児のサツマイモの食べ方は完璧だな、と。
そういえば昔、私たちもそんな風に食っていた。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.