|
2014/10/18(土)
1700 戸惑い
|
|
|
今朝のTVで気象予報士が「台風が通過したら一気に秋が深まりましたね」 急激に寒くなったことを言っている。
勢力の強い台風19号が三陸沖で温帯性低気圧に変わったものの、かなりの勢力を維持して居座った。大陸の高気圧と、いわゆる“西高東低”の冬型の気圧配置になり、一気に寒くなったと。
我が家の肌感覚でも全くその通りで、皮のジャケットを引っ張り出したり……
街路樹も御覧の通り。かなり色合いがまちまち。まだ緑のケヤキも散見できる。
台風一過の晴れ間が、あったと言えるかどうかは定かではないが、一気に気温が下がったのは確か。街路樹も急激な変化で対応に戸惑っているのでしょう。
徐々に気温が下がっていけば、ある程度は横並びで色づきが進むだろうが……
こんなに色合いが違うと、一つの樹種でも錦秋を楽しめることもあるのだ。 少々驚いています。
初冠雪の便りもあちこちから。このまま一気に…… 勘弁してもらいたものだと。
1700回目を迎えました。
|
 |
|
|