ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年10月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/20 5172 関節痛
2024/04/19 5171 置き配
2024/04/18 5170 老爺心
2024/04/17 5169 声掛け
2024/04/16 5168 冬越し

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2014/10/23(木) 1705 パンク
ネコ車がパンクした。1010年5月6日付で、14年間も使い続けた初代ネコ車が成仏したと書いているから、これが二代目。初代は結構、酷使に耐えた。

初代ネコ車なくして庭にグリーンはできなかった。砂地を30センチ掘り下げ、砕石を入れ、砂、土壌改良剤を何層か重ね、薄い黒土の層も挟んだ。その際、掘り返した砂などを小山のように築かなければ作業環境が整わなかったのだ。

傾斜を設けその上に足場板を敷き、その上を砂満載のネコ車を押しまくった。傾斜がだんだんきつくなると、手につばを吐きつけて気合を入れ…… 30センチほどの足場板を踏み外さないように、バランスを取りながら懸命に駆け上がった。

身に染みたのが空気タイヤの有難さ。足場板も1枚では足りず継ぎ足し。段差ができる。そこを“高速”で「エイヤッ」と、駆け抜ける際、段差の衝撃を吸収してくれて、やっとこさ自分がバランスを保てたのは空気入りタイヤのおかげだと……

今回、中空の空気入りタイヤを購入するか、中空でない(たぶん)パンクレスタイヤにするかホームセンターで悩み抜いた。少し値は張るがパンクレスタイヤを。

この歳で、鋭いバランス感覚が要求される職人技を披露する場はもうないなと。

回数的には女房がゴミ出し用に愛用している。空気が抜けて重くなるよりはいいかな、と。よく見ると車輪を支える横のバーが錆落ちている。成仏が近いか……


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.