|
2014/10/25(土)
1707 宝くじ
|
|
|
昨日、オータムジャンボ宝くじのチェックをした。いつ当たったかも忘れたが、生涯2度目の末等以上の“高額当選”で1万円が当たりました。
狙いはもっと大きいが、1万円でも幸せ気分を味わえるのはどうなんでしょうかね。
刑法に賭博及び富くじの罪がある。宝くじはれっきとした犯罪で、お上がやるからお咎めがないだけ。いわゆる寺銭が市民のお役立ちになるからいいということか。
丁半ばくちと違って、二者択一の偶然で、勝った負けたが決まるスリルとは違って、夢を買うというか、海から落とした針を探し出すほどの僥倖を狙う訳で……
外れてがっかりはするにしても、後は引かない。依存症になったという話も聞かない。まあ、お上が胴元になって、庶民に夢を与えている、てなものでしょうか。
庶民の夢といっても、一枚300円。今回の購入額は女房がバラで10枚。私がバラと連番それぞれ10枚なので、コストは9、000円。それで稼いだ当選金は合計10,900円。差引するとたった1,900円の儲け。
いつもは9,000円の出費にゲインは900円。これを考えると、まったく馬鹿げているが…… でも当たる人はいる。市民のお役立ちにもなっているだろうし……
幸運を招くネコの足跡で有名な広面のチャンスセンター通いは続きそう。
|
 |
|
|