ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年11月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2023/10/02 4971 牛丼屋
2023/10/01 4970 日帰り
2023/09/30 4969 小道具
2023/09/29 4968 残り物
2023/09/28 4967 太平川

直接移動: 202310 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2014/11/14(金) 1727 みぞれ
秋田市では昨日午後1時過ぎ、雨がみぞれに変わったことから初雪とか。
平年並で、昨年より2日遅かったそうだ。

それでも最高気温は13.6℃もあったのだから、会社内で一生懸命、経理マンをやっていた私にとっては、最高気温は何時で、 初雪は何時何分だ!!?? 
てな感じ。少し狐につままれたような……

昨年の手帳を見ると、10日に予定していたゴルフが「降雪中止」とあるので、みぞれではなく、割としっかり雪が降ったのだろう。今年の導入部はあっさりでした。

今シーズンは、16日のラウンド予定を含め、予約済みがもう3ラウンドある。
天候次第では減ったり、増えたりもするのだが…… どうなんでしょうか。

明け方、屋根をパラパラとあられが。風も強かった。

出社するとこの通り。ケヤキやイチョウ、モミジの枯れ葉が吹き寄せられている。
塵取りに1杯ほど。花鉢の隣に置いてみました……

白と紫の花が、盛りは過ぎたとはいえ、しっかり咲いている。
終末を感じさせるヨタヨタ感はない。葉をすっかり落としたカエデとは対照的。

初雪が降ったというのに。さて、健気な花の名は…… 


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.