|
2014/12/15(月)
1758 最終回
|
|
|
NHKの「軍師官兵衛」。最高の見せ場の最終回が昨夜の予定だったが……
さて、その代りとしてこれからの国政を左右する大戦の勝敗を、お茶の間に居ながら手に汗を握って見ているのは、高見から局地戦の戦況を見ているようで……
12日間の短期決戦。バトルの結果が1日に集約され、はっきり白黒の決着が着くというがなんとも潔いというか……
今回は“大義がない”などと、野党、マスコミの大勢だったが、戦上手は絶妙なタイミングを図って勝負をかける訳で…… 油断していた連中の泣き言としか……
投票率が低い。若者の投票離れは争点を明確にできなかった与党の責任みたいなことを言っている。でも、それは若者側の問題で、責任をすり替えるな、と。政治家が生死を賭して戦っているのに、周りが白けてどうする。
そんな人たちは、なんで「官兵衛」やらないの、ゴールデンタイムなのに羽生結弦がグランプリファイナルで連覇したのを放送しないのはおかしいなどと思うのか……
翌朝はこの通りの日本晴れ。雪の白さがまぶしい。 選挙結果もさすがニッポンブランド……
来週の日曜は乱世を駆け抜けた稀代の軍師の最終回を、心行くまで楽しもう。
|
 |
|
|