|
2014/12/18(木)
1761 防雪柵
|
|
|
冬将軍は各地で猛威を振るっているようです。
秋田市の朝はこんなもんです。雨が降っています。ケータイの待ち受け画面の予報では「雪だるまマーク。最高気温は3℃。降水確率は100%。猛吹雪に警戒。不要な外出は避けて」。猛吹雪は横殴りのミゾレ、雨になるのか……
一夜明けると各地で大雪が。名古屋では20数センチで通勤通学の足を直撃。新潟の豪雪地帯では1メートル近い雪に「かつてない」。ほとほと諦め顔。
北海道では大雪被害と共に爆弾低気圧の吸い込み、吹き寄せで高波被害が発生している。被害はニュースで報じられる以外にもあるだろうが……
さて、風邪っ引きの原因と思われる日曜の作業の成果がこれです。
91センチ×182センチの合板パネル3枚と、防雪用の網で出来ている。昨年のパネルが残っていると思っていたら2枚は別の用途に使っていて新たに購入する予定外の時間ロスが……
その1枚を半分に切り分けるなどの作業もあったりして5時間はたっぷり寒い外気に晒されていた訳で…… その4日前には雨中で雪吊り作業をしていたし。
現在の状況を考えるとそれほど頑張らずとも、と思わないではないが……
|
 |
|
|