|
2014/06/12(木)
1573 雨乞い
|
|
|
「用水が確保されている水田はいいが、雨が頼りの畑は大変だろうな」
天から水が注いでこないものだから、プロ農家に限らずアマチュアの家庭農園マニアも天をにらんで雨乞い踊りでもしたい気持ちだろう。雨予報に期待を膨らませていても糠喜び。パラパラと、お湿りにも程遠い。
昨日は午後から雨の予報。にもかかわらず、雨が降れば止めればいいと、楢山にあるマンション裏手にある駐車場周囲の雑草引きに。
確かに雨が降ってもおかしくないような雲行き。2時間だけの予定で始めて、当たった雨粒は数えるほど。庭石を濡らすほどの雨量もなく、弱々しいものでした。 鎌の柄を境に右手が草引き後。左手が草引き前。引いた跡には除草剤を。
実は、マンションの花壇に生えているスギナ対策で、除草剤をスギナに筆塗りして根こそぎにしようと決心しました。百均で筆、使い捨て手袋、さらに皮膚に薬剤が付着したらすぐ洗い流すため水タンクまで準備しました。
でも、筆塗りした後に雨に見舞われれば、薬剤が花壇に流れて大変な事態に。 昨日は夜半から結構な雨が。筆塗りをしなくて正解だったかと。
ですので、天気予報を見て4、5日晴天が続く日を狙って筆塗りを…… どうも来週の日曜からは当分晴天が続きそうです。梅雨だっていうのに。
|
 |
|
|