|
2014/06/16(月)
1577 日本戦
|
|
|
ブラジルW杯が開幕。昨日は日本の緒戦・コートジボワール戦。 本来はコートジボワール戦と書くべきでしょうが字余りなので。
さてW杯が開幕すると、にわかサッカーファンが湧き出てくるようです。 かく言う私も、熱狂的なサッカーファンからすればにわかでしょうが……
昨日は元会社の現役社員を含めた定例コンペ。サッカーのサの字も聞いたことのない方から、ゴルフ日程と日本戦が重なったことに不満が出たのには驚いた。
この同好会の年間スケジュールはシーズン開幕前に決まっているので、生中継を見たければ同好会の参加を見合わせればいいだけで……
私にも生中継を見る選択肢はあったが、貧乏性というか日曜午前10時からの2時間をTVの前で興奮して固まっているよりは何かをしていた方が有意義かと。
熱戦はゴルフを終え、程よい疲れの中でワインを傾けながらゆっくりと。 ちょっといじわるかもしれないが、解説者らが勝敗の動きをどれだけ正確に捉えてどう表現したのかも、非常に興味の対象になる訳で……
因みにゴルフは日本が1−0で折り返した時点で後半スタート。気を良くして前半より10打も縮めて大波賞。ニアピン賞も頂いたり。まだら味のワインでした。 W杯の結果は残念ですが「前を向け。まだ2戦ある」
|
 |
|
|