ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年6月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 5175 大絶賛
2024/04/22 5174 目覚め
2024/04/21 5173 販促力
2024/04/20 5172 関節痛
2024/04/19 5171 置き配

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2014/06/19(木) 1580 水道量
今朝、8時24分の玄関先。見辛いかもしれないがスプリンクラー稼働中。
最近は出勤前と帰宅後の朝夕に散水するのがほぼ日課に。

今朝の天気はどんよりしているので、必要ないとも思うが天気予報通りになるとも限らない。用心、用心と。

気になるのは水道量。湯水のように使う能天気な私に対し、家計を預かる身の女房としては「そんなに必要なの…… 」という視線が痛い。
水道量は水道料に連動するのだけれど、どうも料については非常に鈍感です。

散水栓は家の周りに4つ。すべて二股以上になっている。4つの内2つでは軒下にある塩ビ製の散水パイプとスプリンクラー、散水ホースを利用できるし、もう1つは可動式のビニール製の散水パイプと散水ホースを共用できる。

スプリンクラーは目立つし散水ホースは手に持つ。従ってこの2つは水道の止め忘れはない。しかし散水パイプについてはチョロチョロ絞っているので止め忘れが。

実は今朝起きてびっくり。寝室の軒下の塩ビ製散水管からチョロチョロ出ているのではないか…… 夕方から朝方まで。いくら能天気でも水道料が頭をよぎった。

止め忘れの秘策として、朝方については玄関先にスプリンクラーを稼働させておいて、出勤時に必ず気づくようにすること。でも夕方については思案中です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.