|
2014/07/11(金)
1602 邪魔者
|
|
|
台風8号はさっき千葉県に再上陸したらしい。各地に被害をもたらした。
今後は三陸沖に北上して勢力を弱め、温帯低気圧に変わる見込みだ。
本県への最接近は昼ごろ。雨が降り続いていため土砂災害などには警戒が必要だが、大雨、洪水の各警報は今朝解除され、注意報に格下げされた。
まずは一安心といったところか……
台風の接近で前線が刺激されここしばらくは雨続き。洋芝管理もままならない。 そこで思い切りのさばったのはメヒシバのたぐい。それ以前に刈高をそろえるなどの管理を怠ったせいもあって、洋芝も野放図に育っている。
画面で薄い緑がメヒシバの類。その辺りは洋芝が薄かった部分。そこには洋芝の種を播いていたが、洋芝よりメヒシバの生育スピードが遥かに勝る。メヒシバはこのところの雨で草丈というよりは同心円状に葉っぱをグングンのさばらせている。
雨で管理がままならず、台風の副産物ともいえる忌々しいやつらだ。
メヒシバの猛威にも耐え、洋芝の芽が育っていることを期待したい。
台風一過の好天が期待できそう。邪魔者を早く取り去って楽にさせたい。
|
 |
|
|