|
2014/08/01(金)
1623 ヒノキ
|
|
|
オンコに続き、ヒノキの登場。オンコと同時期に勝手口の目隠しとして植えた。
正式な名前はエレガンテシマ。そのほか西側境界にスカイロケットを40本。 しゃれた名前のエレガンテシマ、スカイロケットとも元々の木をガーデニング用に改良した栽培品種、との説明で、漠然とあまり大きくならないものだと思っていた。
ところがです。この通り。今では屋根を超す樹高に。
買った当時は1メートルほど。勝手口のドアを挟んで5本ずつ2か所に支柱を立てて植えたのだが、支柱の丸太のほうが存在感があった。
いまネットで調べているが年に30センチほど伸びて、大きくなり過ぎるのが欠点なんだとか。5メートルほどにはなるのだそうだ。 数年後の姿を想定して樹種を選ばなければならないな、と痛感しています。
さて、屋根付きのカーポートが出来てから直射日光の当たらないエレガンテシマは見る影も無くなって…… 恩恵を受ける4本だけがわが世を謳歌しています。
夏真っ盛り。生命力あふれるエレガンテシマをまぶしく見上げているが、隣には日陰ができて以来生長が止まり、枯れたエレガンテシマが……
きょうから8月。このまぶしい陽射しだってあっという間に……
|
 |
|
|