ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年8月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2023/05/29 4845 雨中戦
2023/05/28 4844 白詰草
2023/05/27 4843 見張り
2023/05/26 4842 即席麺
2023/05/25 4841 皮一枚

直接移動: 20235 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2014/08/12(火) 1634 調理例
「暑い時は熱い物に限る」 大見得を切ったのに、舌も乾かない内に何ですが。

最近“冷たいラーメン”なるものを初めて食した。蕎麦で言えば冷やがけか……

煮干し系の和風ラーメンの有名店で夏限定であった気がするが、ラーメンの冷製は、何と言っても酸味が強いスープの冷やし中華が横綱格。“冷たい”の認知度は番付ではいえばどの程度だったか。幕の内、十両、幕下、床山……

ラーメンの専門店には和風もないわけではないが、豚骨系、牛骨系、創作系など、スープはあっさり系というよりはどっしり系。スープをそのまま冷たいラーメンに用いたら、その含まれる油脂が蓮氷のようにスープ一面を覆うのではないか、と。

まあ、そんな乱暴なことはなさらないし、いろいろ工夫はなさるでしょうが、冷たいラーメンは和風ラーメンに親和性がありそうです。

この商品は生麺と、煮干しといりこの風味たっぷりのスープ付。調理例にある様にチャーシュー、キュウリの細切り、メンマ、ネギ。それに大好きなゆで卵も添えて。

細切りキュウリは冷製麺に欠かせない名脇役ですね。冷やし中華で確立したポジションは揺るがないです。この相性の良さは何でしょうか…… 

冷たいラーメンは新進気鋭の若手力士に違いないが活躍次第では大化けも。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.