|
2014/08/21(木)
1642 忘れ物
|
|
|
一昨日、那須の霞ガ城ゴルフクラブからパターカバーが届いた。 これが忘れ物なのか、落し物なのかは微妙なところであるのだが……
落し物だと、落としたことに本人が気付いていないのだから注意散漫のそしりは受けても、忘れ物のように「またッ!! 」とか、「本当に気を付けてよ!! 」などとの本気モードの鬼嫁の表情に縮こまることもない。
状況から言えば、アプローチの2本のクラブのそばにパターカバーを置いてパットをした後、パターカバーだけを拾い上げなかったのか…… あるいは後ろポケットに押し込んだパターカバーが、歩いているうちに落下したのか……
いずれ、前のホールのグリーン上か周りにあるはず。 大概は後続のプレーヤーがキャディーマスターに届けてくれる。
いちいちパターカバーをかけるのは、カートのパターケースに入れる際、カバーをかけないパターを乱暴に投げ入れるプレーヤーが時々いるから。あのガシャガシャという音に身が縮むのだ。フォーパットした後は特に危ない。自戒を込めて……
私としては落し物と思っているのだが……
「着払いで」との申し出にかかわらず、送料まで負担していただいて…… よくある忘れ物の手慣れた処理だったのでしょうか。本当にありがとうございます。
|
 |
|
|