|
2014/09/16(火)
1668 貸切り
|
|
|
昨日、秋田カントリー倶楽部でラウンドしました。 鳥海山コース3番のミドルホールのティーグラウンドから南側を望んでいます。
大森山が正面。テレビアンテナの奥に、鳥海山の山頂がぼんやり見えます。
グリーン上で前の組がプレー中。後続の組はありません。ほとんど貸切りです。
この雄大な景色を一人占めというか、秋の天気にも恵まれたこのよき日に、なんでこのゴルフ場は閑散としているのだろう、などと同伴プレイヤーの2人といぶかりながらラウンドしていました。
敬老の日。高齢者とされる65歳以上が2人で、1人は61歳。40代から始めたゴルフもいつの間にか堂々たる高齢者チームなってしまったな、と。
でもこのよき日、どうして閑散としているのだろう。
好意的に考えれば、お年寄りがお祝いされる側の日。このゴルフ場も例にもれず、よく来場するゴルファー達は高齢化の一途をたどっている。 家庭でお孫さんたちにお祝いされているのだろうか……
高齢者になったものの敬老会のご案内を頂くまでにはタイムラグがあるようです。 受け取ったらどんな風に思うのでしょうかね……
|
 |
|
|