|
2015/11/11(水)
2084 お揃い
|
|
|
11月11日。長いものが4本並ぶ日。 ローマ数字でもアラビア数字でも同じだな、とあらためて思った。
通勤途中のFMから「今日は1が4つ並ぶのでお揃いの日。テーマはお揃い」ということでメッセージを募集していた。今日が誕生日の女性の靴箱にポッキーを忍ばせようとしたら、先客のポッキーが…… NHK朝ドラ風に「びっくりポン!!」
焼き菓子にチョコレートをコーティングした棒状のお菓子。 形状からポッキー&プリッツの日でもあるようだ。その延長線で、電柱の日、ピーナッツの日、モヤシの日、地元ネタで“きりたんぽの日”もあるそうで……
棒状のクラブを十数本使うゴルフの日でもいいのか、と。 でも最大14本キャディーバッグに入れることができるので11月14日のほうがいいのかも、などとくだらないことを考えてしまった。さらに調子に乗って……
漫才は大概二人で掛け合うものだが、一人で行う場合はピン芸という。 ピンは1でもある。病や怪我が癒えて元気を取り戻したり、まめ(元気)で、はつらつとしたお年寄りを「ピンピンしている」と。オノマトペですね。
それで私達年齢の憧れの「ピンピンころりの日」はいかがかと。 健康年齢が尽きたタイミングであの世へ…… 11月11日だとピンピンピンピン。なかなかころりといきそうにないのが何ですが。
|
 |
|
|