|
2015/11/25(水)
2097 深夜勤
|
|
|
昨夜は書斎に引きこもり。少し経理仕事が遅れ気味。持ち時間が少なくなってきた。晩酌をして無駄無駄夜を浪費するより、しらふで仕事を捗らせようと……
月、火曜ぐらいは休肝日にしようと思っている。が、しがらみで全然抜けない週も。で、何か理由をつけてスポットで。先週末も経理仕事で酒抜きをしたっけ。
今月は会社でも経理仕事をしている。でも、電話、来客、会合、外出、待ち合わせ、調査など、新たな事はすぐにこなさないと…… 当たり前だが。経理は必須であっても優先順位としてはかなり後回しになるかと……
そんなこんなでどうしても溜まりに溜まる。それに経理仕事は単純作業。会社のデスクに座って経理に没頭する姿はどうもそぐわない。会社前を通る美人さんも気になるし、お茶の誘惑、お菓子にも手を伸ばしたくなる……
書斎での経理仕事はその点、気になることや優先すべきことは皆無。 何よりもいいのは電話が鳴らない。単純仕事にはベストな環境かと。
リズムも大切なポイント。毎月の伝票の流れがパターン化している。 その波に乗ってシャカシャカできるのは、静穏の中で、何物にも煩わされることが無いことが大きい。ところで一段落して寛ぎのワイン、お茶は……
とんでもない。トイレが近くなるし、冴えて寝付けなくなれば最悪。地味に……
|
 |
|
|