|
2015/11/27(金)
2099 大荒れ
|
|
|
9時10分頃、デスクなどを拭いているとバチバチとアラレの音。 一面、白っぽく。前面白になるほどではないにしろ、冬を突きつけられた。
降水確率は90/90。発達した低気圧の影響で県内全域に暴風雨警報などが出され、大荒れの様相。鉄道も昨夜から運行中止を決めた路線も……
予報に違わず、ということか。でも予想最高気温は秋田市で10℃。山間では雪だるまマークも見られたが、秋田市は大きな傘に横殴りの雨マーク。一気に冬景色になる恐れはないようです。
そうそう、太平山の初冠雪があったのは一昨日の朝。平年より23日、昨年より28日も遅く、1941年の統計開始以降、最も遅かったとか。
通勤路でビューポイントはあるのだが、その日は天気が悪く、見通せなかったか。 冬近しを否応なしに市民に印象付けるが、あいにく私は意識することはなく……
昨日の来客は、もうゴルフ道具をしまい込んだそうだ。当家のゴルフ道具は、いまだに玄関で出番を待っています。
予定が1回。さらに「お天気模様を見ながら遊びましょうね」が、控えている。
雪さえ降らなければ…… そして10℃ほどあればなおよし。まだ諦めない。
|
 |
|
|