|
2015/11/29(日)
2101 お呪い
|
|
|
スリッパの上にヘアブラシ。何かのおまじないか…… 考えがあってのことなので、おまじないといえないこともないか。
朝起きて、日常的な歯磨き等は置くとして、まずやるのが書斎でのストレッチ。40代での左膝の骨折以来なので、年季は入っているし、進化もしている。
ストレッチだけでなく、転倒防止の筋トレ、ゴルフの素振りなど様々なメニューで、ほぼ30分体を動かす。体を目覚めさせた後、今度はじっくり風呂に浸かり、聞きかじりのツボを押して、頭脳を目覚めさせる…… 20年以上続いている。
ヘアブラシ。同じものが3つあって、鏡のある所に置いてある。書斎には寝起きなので乱れた髪を直すブラシ。それぞれ、汚れ具合で手入れが必要になる。
で、汚ねーな、とそのときに思っても、ストレッチが済むと、頭からそのことが消えてしまう。手ぶらで浴室に向かうことに。それがうざいほど続くもんだから……
スニーカーからスリッパに履き替える際、必ずヘアブラシが足に当たるはず……
足に当たって気付くなどは、アホの極みでしょうが、まずはヘアブラシを手にするはず。そうすると髪のシャンプー中にブラシで梳けばブラシの手入れにも……
はて、何でスリッパの上にブラシが? 考え込むようになったらお終いですが……
|
 |
|
|