|
2015/12/25(金)
2126 走馬灯
|
|
|
12月25日。今年最後の給料日。この一年の出来事が走馬灯のように……
11月末は会社の決算申告期限なので、普段のぬるま湯に浸かった様な日常から、伝票整理、仕訳、PC入力など、締め切りが迫る経理マンに変身。 時には家に持ち帰ったり、残業をしたりと……
次に控えるのが今年最の給料日に関わる年末調整。まあ、6回目なのでそれほど慌てはしないが、今年は開業以来初ボーナスを支給したため、それをどんな風に処理したらいいのか…… 頭病みしていました。
税務署から郵送された「年末調整のしかた」なるA4冊子を自宅に持ち帰り、基本に立ち返るとため、ちょこちょこ読んで手順や、賞与の扱いを調べたり…… 案ずるより生むがやすし、でした。
各種の申告書にある番号や注釈にしたがって、マスに数字を埋め込んでいけば、たやすく税額にたどり着けるのですが…… その相互の位置づけがなかなか理解できず、1〜3回目位まで必要以上に苦労していた。
6回目にして、大体のことが理解できるようになって来たようです。 決算時の集計表の流用テクニックも身につき、手際よく出来ました。
いろんなことが走馬灯のように…… もち代に苦労することなく年を越せそう。
|
 |
|
|