ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年12月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/19 5171 置き配
2024/04/18 5170 老爺心
2024/04/17 5169 声掛け
2024/04/16 5168 冬越し
2024/04/15 5167 花見客

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2015/12/21(月) 2122 裂け目
タイヤが裂けた。裂いたというのが本当のところ。簡単に言えばパンク。
「こんな暮の糞忙しいときに」。少し頭に血が上った。

山王で打ち合せが終わり、近くの百円ショップでファイルスタンドを買おうと……
細々した事務用品はほとんどここで買っている。だから何百回も出入りを……

打ち合わせの内容を反芻しながら百円ショップに入ろうと左折した瞬間、ゴチッと衝撃が…… 他の車を降りた子どもが面白そうに下を覗き込むと、母親が“見るんじゃありません”という風に手を引いたりして……

やばい。パンクだ。縁石に乗り上げ、派手に騒々しく駐車したようだ。
裂け目にキーを挿し込んでみたところです。

ディーラーは近い。不幸中の幸いと電話をすると定休。一転運の悪さが沁みる。

こんな時のJAF。受付は東京。女性に目と鼻の先にJAFがある、と伝えても何の足しにもならない。もどかしさ感じたのは世に言う短気な高齢者の兆候!?

このコルトにはスペアタイヤはない。当初はタイヤ屋に行くことを考えたが、夏タイヤと交換すればいい、ということでJAFのドライバーと自宅まで往復しました。

全くっ!! 糞急忙しいときに。いまいましい。でもありがとうJAF!!

2015/12/20(日) 2121 基地局
マンション敷地内の自営柱を使わせて欲しい、とNTTの関連? 下請?会社が訪れてきたのは11月10日。同意書のサインを貰いに来たのだった。

敷地内に私が立てた柱に、弁当箱のような器具を取り付けたい、と。
飲み込めなかったが、無線の基地局で、LPガスを集中管理する、そうだ。

どうして白羽の矢が立ったか分からないが、町内や周辺のお役に立てるのだったら、とサインした。その後、何度か自営柱を見上げてもそれらしいものは……

つい先頃、それを発見した(=パラボラアンテナの上の弁当箱)。そしてマンションにLPガスを供給する会社の担当者の説明で全て氷解した。

マンションの各戸にはLPガスの個別メーターがある。それにガスが出っ放しの状況を検知し、発信する無線機を取り付け、異常を知らせる発信をキャッチした基地局がLPガス会社の安全センターに緊急警報を出すのだそうだ。

機械なので365日24時間休みなしで自動監視する。いつも安心ということ。
ここまで来て、やっと点と線が結ばれたという感じ。理解力、想像力の劣化はおびただしい。期待したが「無償になります」ということで、少々のがっかり感が……

例として、お風呂の沸かしっぱなし、煮炊き中の消し忘れ、ホース抜けのガス漏れ…… うっかりを監視するシステム。 うっかり防止!! 我が家にも欲しい。

2015/12/19(土) 2120 臆病者
電話回線を通じて莫大な量のデータを送受信する、これすら理解を遥かに超えると思っていた。今度は光回線!? 光で多量のデータを送受信んん……
そう思ったのはずいぶん前。自宅のネット環境の切替えは早かった。

それに反し会社の環境が光に切り替わったのは3〜4年前。
その際、家にはないこんな光回線の装置が壁につけられた。コンセントとソケット。簡単に抜いたり差したりするものなのだろうな、とぼんやり考えていた。

近々、自分の手で床材を張り替える。その際コンセントを引き抜かなきゃならなくなる。でも試しに引き抜いてみよう、という勇気がなかった。仕組みとしては電気製品のコンセントとソケットと同じことだろう、と思うのだが…… 

生まれた時からパソコンがあった世代とは、新技術に対する受容度が全く違う。当たり前のように壁に付けられた装置、たぶん誰でも脱着できるようにと開発されたもの(=たぶん)に対しても恐れをなす、これはいかがなものか……

昨日、複合機の担当者がメンテにやって来た。パソコン世代。「これって簡単に引き抜けるの??」。彼は「やったことがないので分からないけど…… 」と少しためらいながらもクイッと引き抜いた。

「ドキドキしたでしょう!!」と笑いを取る私は、完ぺきに臆病者でした。でも、仕方ない。育った環境がアナログだったんだから…… 世代間格差は大きいなと。

2015/12/18(金) 2119 会社前
会社前の昨日午後6時33分。帰宅のため幟旗を取り込もうとしたら……
白い物が。夕方、いらっしゃったお客様が「冷え込んできましたね」などと言っていたので「そうかな」などと、漠然と受け止めていたが……

「来ましたね」 そうは言ってもアラレのようなツブ雪とでも言うのでしょうか……
今シーズン初めて車のフロントガラスを覆った雪を払いました。

確か今朝のウエザーニュースで「遅くなると凍結する恐れがあるので十分、運転にはお気をつけ下さい」と言っていたのを思い出した。

一面真っ白のアスファルト道は車が通れば、タイヤの跡が黒く溶けている。この時間に帰宅する分には、雨で路面が濡れているのと一緒。心配はないな、と。

このまま気温が下がり続けると、雪が降らなくとも、濡れているように見えるブラックアイスバーンの恐怖がドライバー、歩行者を襲うかも…… くわばらくわばら。

大体、忘年会は片付きました。クリスマスの夜に飲み歩くこともなくなったし……

「師走らしくないね」が皆さんの挨拶になって来た。先ほどのお客も「カレンダー配りにも気合が入らない」と。やはり、白い物がないのが調子に乗れない理由か。

降れば降ったで嫌がられる。降らなきゃ降らないで調子が狂う。雪は積もらず。

2015/12/17(木) 2118 冬支度
冬支度としてメーンは3つと書いたが、私の手には負えないものがもう一つ。
少しから気にはなっていたが、およそ限界が近いな、と。もし、手をこまねいて他に累を及ぼすと、とんでもない被害になろうか、と。

管理するマンションの前庭は融雪駐車場。中央に雨水を集める升がある。
その升は下水本管から立ち上がって揺るぎないが、それに接続するコンクリート製側溝がグラグラしている(=旗を立てた個所)。

中央部が一番、車の出入りで車の重量を受ける。
車の進路も一定でなく、重さが不均等に加わってグラグラし始めたのだろう。

そして、融雪装置が作動していれば氷点下でも、温かい水が流れて、周囲に浸み込む。そして氷る、解ける…… その繰り返しとグラグラで、土はかなりダメージを受けているだろう。土が流れて空洞が広がっていないか?

仮に融雪駐車場の下まで空洞が広がって、ある日、駐車場のコンクリートを車が踏み抜いてしまったら……  その復旧には…… 頭が痛くなる。

自腹を覚悟で土木業者に依頼した。餅は餅屋。「これは市の仕事でしょう」
すぐ連絡してくれて市の担当者も見分。市職員が工事を施工することに。

何とか冬支度を早く! 陥没は杞憂かもしれないが。アリの一穴もあるし……

2015/12/16(水) 2117 検定制
プロの庭師になるには、検定試験などはあるのでしょうか……
私のこれまで身につけてきた乏しい常識ではあるが、なかったような……

で、仮に検定制度あるいは国家資格があるとすると、当然剪定の手際を見る実技、それと樹木の特性などの知識、あるいは剪定の適期や、切ってはならない枝、幹などの理論を含むペーパーテストの二本立てだろう、と。

まあ、実技についてはこのとおり。昨日、細切れの時間を継ぎ足しして、21本のマンションのツツジ、サツキの雪吊りをほぼ2時間で片付けた。

見た目も自信がある。この2時間という時間が「持ち時間内に片付ける」という制約の中で、余裕でクリアできるスピードがあるかどうか、であるが…… 
もう10数年やっている。ドジっぽい職人には負けないスピードはあるか、と。

筆記試験。いずれにしても樹木に対する薀蓄などかけらもない。適期にしても、思い立ったが適期というタイプなので、まず正答は無理。惨敗は間違いない。

ただ雪吊りは、そこそこ手際よく見た目綺麗にできるというだけのことだな、と。

お天気は下り坂。明日から3日連続で雪だるまマークが…… 間に合った。

庭師の仕事は雪吊りだけでないし…… 結局、自己満足だけじゃないか、と。

2015/12/15(火) 2116 細切れ
とりつかれたように毎日曜にラウンドしている。ということは雪の気配がそれほどでもないということ。時間がゴルフに割かれるため、なかなか冬支度が出来ない。

例年はゴルフシーズンに終止符が打たれるころ、冬支度に掛かるのだが……

雪らしい雪も降らずに、もう12月も中旬。まだゴルフと冬支度を天秤にかけると、ゴルフの方にググっと傾く。だとしても雪だるまマークが顔を見せるようになると、そうばかりも言っていられない。

忙しい時間を縫ってでも冬支度をしないと……

一昨日は、管理するマンションの雪吊りの支柱を立ててきた。いつもは支柱立てから雪吊りまで一気にやるのだが、継続中の仕事のはかどり具合、新規の仕事が加わりそうな気配から、一日いっぱいを、雪吊りに当てるのが難しくなるかも。

細切れに、暇な時間を振り向けないと……

マンションの雪吊り、自宅の雪吊りとカーポートの防雪柵が冬支度のメーン。
晴れればゴルフと冬支度の両天秤が続く。本格的な雪降りの冬支度は辛い。 

あまり遅くならないうちに片付けないと。
しょうがないので細切れの時間を継ぎ足し、継ぎ足しで……

2015/12/14(月) 2115 終止符
今シーズンのゴルフにまだ終止符を打つことが出来ないでいる。
夏に出来たことが、寒さがこたえるこの時期、出来ないことはままあること。
ある程度ハードルを下げているのだが、それでも満足のいくゴルフが出来ない。

昨日もまたラウンド。ここのところ毎日曜日。真夏に負けるとも劣らない頻度。

私達がスタートする9時の段階で57組のエントリーがあるとキャディーさん。「まだ増えるんじゃない」とか言っていたので、優に60組以上はエントリーしたか、と。

12月に入ってから雪でクローズということはなかったので、この間の来場者はゴルフ場にとってのボーナスみたいなもの。寒さで頬を真っ赤にしてプレーしているゴルファーは七福神の布袋さんに見えるかも。職員は暖かい中で恵比須顔……

あす大雪が降れば、そのままクローズになる……  
そんな強迫観念が、ゴルファーをゴルフ場へと駆り立てるのです。
雪が積もってゴルフ場がクローズになれば観念するのですが。

週間天気予報では週半ばに雪だるまが並んでいる。週末のお天気は??
雪が残っていればゴルフ場はクローズになるでしょうが…… 一応予約を。

昨日で通常営業は終了。その後は風呂なしとサービスも限定されるが……
「まだ止められない」。  ゴルフの神様が微笑んでくれるまでは……

2015/12/13(日) 2114 炊込み
土曜日の昼飯は、パンの可能性が多い。まさしく昨日も。
ちょっと番狂わせのごはん(右上)が…… 前夜は二人ともそれぞれの忘年会。
私はご近所の割烹が会場でした。

デザート前のお食事は、この時期はハタハタ炊込みご飯か稲庭うどんの選択になる。先週もこの会場で忘年会があったが迷わず、ハタハタ飯を選択した。

前回は、稲庭を選択する人もいたが「まず、騙されたと思ってハタハタ飯を食べてみれ」と強引に食べてもらった。
私も、以前は生臭みがあるのでは、と敬遠していたのだが食べてみて驚いた。
生臭さはなく、淡白な味が程よく出汁の利いたごはんとマッチするのだ。

それに、注文を受けてから土鍋の釜で炊くので、炊き上がりのほっくりごはんのあんばいも最高。皆が必ずお代わりするほどの美味しさだ。

一昨日のメンバーは口の肥えた年上がメンバー。恐れ多くて「まず食べてみれ」とは言えないし、ハタハタ飯の味を知っていて、稲庭を選択したのかも知れない。

稲庭を食べたお方に勧めるとぺろっと食べた。強引に勧めるべきだったか!!

ユータロー、コータロー君のママで女将が「奥さんに」と、持たせてくれた。
旨かった。夜は八森産のハタハタのしょっつる貝焼き。昨日はハタハタ尽くし。

2015/12/12(土) 2113 八森産
秋田音頭で歌い上げられる ♪コラ秋田名物八森ハタハタ、男鹿で男鹿ブリコ

八森出身の先輩からいただいた八森で水揚げされたブリコ入り季節ハタハタ。
この先輩、先日の忘年会で少々体調を崩され、一足早く帰宅された。
幹事役の私に迷惑をかけたということで、お気遣いをいただいた。

他のメンバーも同じ心配していて、私だけがお気遣いをいただくのは申し訳ない。
まあ、幹事の役得というか、ありがたく生きのいいところを、しょっつる鍋で……

昨日は、たまたま仕事で男鹿半島の船越に出かけた。ちょうど船越水道を越すと先輩から電話。「今、男鹿」と答えるとしきりに「えッ男鹿!! えっ男鹿!!」

「届け物があるから、戻ったら電話をくれ」と。もう、お察し。八森産ハタハタ。「えっ!!」は、男鹿にハタハタを買出しに行ったと気を回したからでした。

実は、その数日前にも男鹿半島の先端の入道崎に。その際、漁港を覗いた。ハタハタの水揚げで賑わっていれば少し購入しようか、と。でも港は閑散。
人っ子一人いなくて、ウミネコがみゃーみゃー鳴いていただけ。

道々、ハタハタを売る臨時の出店があって、誘惑があったが、一袋の量があまり多くて断念した。もし買っていたらまさに♪八森ハタハタ男鹿で男鹿ブリコ♪ 
冷蔵庫の中で二大産地の競演…… 食い切れない事態になったかも……

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.