|
2015/02/24(火)
1829 コート
|
|
|
本当にこれが2月か!!!! という天気が続く。 空はまぶしいし、平気で10℃を超す。コートなんか…… と思うが、風が冷たい。まだ手放せないな、と。
さて、バーバリーのコート。商品名は忘れたが購入してから20年近くは経つ。 いまだに現役で頑張っています。冬の間、毎日来ていたわけではなく、年によってはウールのハーフコートだったりロングコートだったり。トレンチという年もあった。
で今シーズンはフル活用しているのだが、よる年波には勝てず…… 右の袖口が擦れて薄くなり、ついには折り目が破れた。全体はというと、黒コートなのに日焼けで明るいグレーから微妙なグラデーションが、いかにも古色蒼然。寿命なのか……
でも、それさえ繕ってくれたら…… 女房が夜なべで…… というわけではありませんが、裏地をほどいたり、擦れて薄くなった部分を補強したりして……
破れた部分は内側に折り込んだので、袖が7〜8ミリほど縮まった。 縮まって触りがあるかというと、腕自体が軟骨の老化などでそれ以上に縮んでいて、なんら不都合もなく…… 試着して思わず「もう10年はいける!!! 」
こんな天気なので、出番はどんどん減っていくとは思いますが…… 結構軽いので重宝するんだよなぁ〜
|
 |
|
|