|
2015/03/18(水)
1851 春彼岸
|
|
|
玄関をでた瞬間に空を仰ぎ見る。そんな行動が自然に出るというか……
夏場だと「今日もクソ暑くなるな」などと怨嗟 をこめて、手をかざしたり、眉を寄せたりと不純な動作が伴うのだが、今の時期は純粋に日差しのありがたみに感謝するというか……
今朝などは、たぶん日航の札幌便だろうと思われる飛行機雲が残っていたりすると、旅情にかられるというか、どこかに行きたいな、などと衝動にかられたり……
で、通勤途中に見かける女性たちの服装も、厚手でなく薄物のコートに変わっているので、歩く姿も軽やかでいい。
特に今朝見かけて感じ入ったのは、女性の自転車姿。着衣も春らしくなったのに加え、天気がいいもんだから楽しげに見える。スピードも3割ぐらいアップしているようで、髪をなびかせて颯爽と走る姿は本当に美しいな、と。
見とれるような女性を何人も見かけました。春だな、と。
庭のオンコはまだ雪吊り状態。春を感じてむずむずしているだろな、と。
今日は彼岸の入り。うつむきがちな目線が自然に上向いてきた、というか…… 純粋な気持ちで空を仰ぎ見る、いい季節になったな、と。
|
 |
|
|