|
2015/03/25(水)
1858 書類箱
|
|
|
昨日で彼岸があけました。暑さ寒さも彼岸まで、とは言うものの、昨日、一昨日は寒の戻りで雪が猛威を奮った。一時の春の気分を一掃してくれました。
今日は日差しがあって、天気も回復傾向。やっと寒さから解放されたのか。
衣替えのシーズンです。それに触発された訳ではないが、会社の模様替えがしたくなって…… これも春がもたらす気持ちの変化の一つですかね。
当社もこの1月で満五年を経て、6年目に入った。その区切りの1月には、模様替えなどしようとは思わなかったので、春の効果は絶大か。
どこの会社でもそうだろうが、決算書類や、何年かは保管が義務付けられている領収書の類、あるいは宅建業で備え付けや、保管が義務付けられている取引台帳やら書類がいろいろ…… 5年も経てばそれなりに増えるわけで……
収納をどうする?? まあとりあえずは、階段室を使おうとして先ごろ準備した。で、まだまだ足りないのではないかと、机の下の無駄な空間に、年一ぐらいしか使わない決算書類などを収納しようと……
縦60センチのカラーボックスをきちっと収めました。なかなかきっちりしている。 で、もう一つの机の下用に購入したカラーボックスはサイズ違い。 組み上げて「何だこれ!!?? 」。自分に一番がっかりしたっス。
|
 |
|
|