ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年4月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/28 5149 関心事
2024/03/27 5148 仕組み
2024/03/26 5147 大号泣
2024/03/25 5146 寒冷地
2024/03/24 5145 煮込み

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2015/04/13(月) 1877 厄落し
これはいわゆる“納めダルマ”です。昨日は大町の星辻神社の宵宮。

1年間、私たちの災厄を一身にかぶってくれたダルマ(=写真)を神社に納め、願掛けと同時に、新しいダルマを購入して、災厄の盾になってもらおうと……

持ち運びに良い様にと、袋に入れてあったのを、絵柄が面白いとケータイに。
ダルマの頭には星辻神社の星の字が麗々しく…… 
そうか、こんな風になっていたんだ、というのも新鮮でした。

私らは両目の開いたダルマを購入する。災厄から私たちを守って貰うには両目でしっかり物事を見て頂いた方が理にかなっている訳で、選択は正しかった、と。

ダルマさんは、1年切りの損害保険の証書かな、と。購入費が保険料!? 何かが起こっても保険金は出ないので、目に見えない安心を買う、安心料か……

この1年切りの“納めダルマ”を習俗化させた人はとてつもない人だな、と。
安価なダルマを庶民に行き渡るように大量に生産できなければ、このサイクルは出来上がらない訳で…… バレンタインデーにチョコを贈る仕掛けを作ったチョコメーカーの営業戦略に匹敵するな、と。

いつの頃からなのだろう、もしかして江戸時代からなのか?????
“納めダルマ”は後日“ダルマ流し”行事を行い“厄落し”をするそうです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.