ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年4月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/28 5149 関心事
2024/03/27 5148 仕組み
2024/03/26 5147 大号泣
2024/03/25 5146 寒冷地
2024/03/24 5145 煮込み

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2015/04/06(月) 1870 生命力
昨日の日曜、管理するマンションに行った。
「いつもこの時期だっけ!?」と意表を突かれたが、花壇のビンカミノールの青紫の花が一斉に咲いていた。少し近づくと緑が鮮やかな初々しいくるっと巻いた新芽や、紫色をした硬い花芽があったりして、春だな、と。

ここは12年目を迎えた。ビンカミノールはその時に植えたもので、当然世代も変わっているのだろうが、ほぼメンテナンスフリー。

肥料はツツジに固形肥料を施したぐらいで、ビンカミノールには施肥はしたことがない。様々な枯れ葉などが栄養源になっているのだろうか。

今はスギナの子のツクシが背伸びを始めている。油断すると、夏を迎える頃にはビンカミノールを覆い隠すようにスギナのジャングルができ、暗闇に沈み込む。

手作業でスギナを抜いて日向に出すのだが、その繰り返しが何回か……
冬を迎えて雪の下で芽吹きを待っている。健気だな、と。
いろんな試練を経て、時が来て一斉にというか…… 春はいいな、と。

摘みごろサイズのツクシは大概退治したが、マンションを一巡して元に戻ると、また摘みごろのツクシが…… 30分ほど経っていたので、よもや摘みごろサイズに成長したのではないだろうな!! 
スギナの爆発的な生命力を考えるとあながち否定できないな、と。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.