ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年5月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 5175 大絶賛
2024/04/22 5174 目覚め
2024/04/21 5173 販促力
2024/04/20 5172 関節痛
2024/04/19 5171 置き配

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2015/05/23(土) 1917 散水機
現在、朝夕の日課として、3面の散水を実施中だ。
出勤前のあわただしい時間帯に散水するので、およそ10〜15分位か。
3面の最初は、玄関前の庭、次いで東側、最後は日曜日に種を植え付けて、不織布で養生している南側となる。

手作業で3面の隅から隅まで散水するには10分で済まない。機械力に頼らざるを得ない。機械力とは大げさですが、実にシンプルなスプリンクラーのことです。

まず、芝生がだいぶ繁ってきた玄関前にスプリンクラーを据え付けて、水栓を開き、散水開始。次、東庭に移って2台目のスプリンクラーで散水開始=写真。南庭ではホースで不織布がビショビショに濡れるぐらいに散水……

これが行きの工程。今度は戻りの工程で、東庭のスプリンクラーをシャワーヘッドに変えて、スプリンクラーの水が届かなかった箇所を手作業で。最後は前庭に戻ってスプリンクラーの及ばなかった地点の散水を。

一筆書きの工程ですが、あわただしい時間のちょっとした息抜き、癒しですね。

3面それぞれ種植え時期が違う。大体、種植え後、2週間位で芽が出揃うが、南庭については発芽率が気になるし、東庭ではモヤシ君が気になる。
玄関前ではほったらかしが過ぎるか…… などと関心もそれぞれ。
這えば立て、立てば歩め、の親心、といったところでしょうか。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.