|
2015/06/12(金)
1937 根切り
|
|
|
管理するマンションの退去の際にハウスクリーニングをお願いしている業者の社長さんに「枯れているツゲを伐採しましょうか」と言われた。
実家の跡地にマンションを建てた。工事中には敷地にあったツゲ、ツツジ、サツキなどの庭木をいったん別に移し、植え戻した。その中でも玄関脇の株立ちのツゲはシンボルツリーというべきもの。
株立ちなので、枯れた幹と、元気に葉っぱが青々している幹もある。 全部伐採する気は更々ないので「伐採しましょうか」と言われて慌てたが…… 枯れた幹だけを伐採しようというものだった。
その幹からは枯れ枝が落ちてくるので、対処を考えていたので渡りに船。お願いすることに。ついでに社長さんに自宅前のモミジには手を焼いている、との話を。
ご覧の通りです。貸家にあったモミジを10数年前に移植した。当初はバット位の幹の太さだったのが今では直径20数センチほどまで巨大化している。
これ以上野放図に成長させるわけにはいかない。 伐採するか園芸業者に引き取ってもらうにしても根切りは必要と社長さん。
いずれにしてもこのモミジは岐路に立っています。 もっと前に根切りで成長をコントロールしていればよかったのでしょうが……
|
 |
|
|