ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年9月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/29 4968 残り物
2023/09/28 4967 太平川
2023/09/27 4966 丸見え
2023/09/26 4965 墨付け
2023/09/25 4964 お約束

直接移動: 20239 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2015/09/22(火) 2036 4連休
連休となると小旅行、と言ってもゴルフがメーンなので休日料金で高いし、行くまでの道路の混雑は嫌だし……

結局は家でくすぶることに。幸運なことに連休中は大きなお日様マークの行楽日和。近場でお馴染みさんとほどほどにラウンドを楽しむことに。

連休中に解決したい懸案は2つ。自宅の芝の手入れと、管理するマンションのスギナ取り。行楽日和は屋外の作業日和でもある訳で……

4日間の第1日目はラウンド、次は芝の手入れ、以下はラウンド、スギナ取り。1日置きに苦役が控えるという日程に。結局はのんびり休めない。

まあ、連休中ということで仕事から解放されることが何より。頭をすっからかんにして体を酷使し、くたびれて寝る。これが明日への充電になるかと。

久しぶりの芝刈り。雑草が伸び切って穂が出て、見慣れない草が育っていたり。

玄関先に限れば芝以外の草はそれほど多くはない。それらを抜いてから刈り高を揃えようか迷ったが「面倒だ!!」とばかり、味噌も糞も一緒に……

刈り払い機だけで芝およびその他の草の刈り高をそろえました。まずは満足いく仕上がりかと。腕前は相当上がったと思っています。後日紹介いたします。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.