|
2016/01/02(土)
2134 補修中
|
|
|
今年も残すところ…… 早いもので明けて、2日目。朝のお屠蘇は、きのう限り。いつのも白いごはんをいただいて、平常モードに戻そうかと。
と、言いつつも、特番の再放送シリーズをみつつ、まったりと…… 皇居の一般参賀の生中継を見て、日本人に生まれた幸せを感じています。
穏やかな日本人の気質は、様々な歴史的、宗教的、地勢的とか様々な因子が関わってこようが、国民国家であり天皇陛下を頂く国ということが大きいのだな、とつくづく思わせられる。実に幸せなことだな、と。
さて、今年に向けた抱負は…… なんのかんの言っても、安全、安心、現状維持に勝るものはないな、と一晩考え、そのように改めました。
旧年中に仕上げたかった肉体系の仕事の成果を紹介しようか、と。
これはボロボロになった自席の床マットを補修中の画像=30日撮影。4枚を張り替えた。一番悲惨だったマット裏面のゴム部分は、化学変化で粉末状に。
起毛部分だけで椅子のキャスターから伝わる重さを支えていたものだから、私が動く度に起毛部分が伸びて、終いには波打って裂けるという事態になっていた。
値段も張ったが、厚手に。少し色目も変えて…… まずは足元から。
|
 |
|
|