ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年1月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/29 4968 残り物
2023/09/28 4967 太平川
2023/09/27 4966 丸見え
2023/09/26 4965 墨付け
2023/09/25 4964 お約束

直接移動: 20239 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2016/01/23(土) 2155 真正面
またぞろ南岸低気圧が発達して全国的に冬の嵐をもたらすとか。北上するに従って秋田も射程圏内に入ることになる。果たして天気予報通りになるのか。

予報は裏切られてばっかり、何十センチの積雪など一体どこの話か……
少しは当たってみろよと。むしろ怖いもの知らずで当たることを期待したりして。

当たったところで何十年に1度の豪雪でもない限り「ああ降ったな」と思うだけ。雪国の冬の日常の一こまに過ぎないだろうと……

真夜中のサッカー五輪最終予選準々決勝に感動した。監督曰く「しびれる試合」だったのは確かで、私も最悪の結果を受け入れなきゃいけないと気持ちが揺らいだことも。しかし緩急、攻守の切替えが何度と無く繰り返されたが、選手に浮き足立ったところが無く、全体がバランスを保って連動していたな、と。

駄洒落大好き解説氏が「全員が試合に真正面から向かい合っていた」と言うように、窮地でも焦らず慌てず、落ち着いて獲物を仕留めるタイミングを見計らっていた様に見えた。選手個人個人が成長したんだな、と感じ入った。

彼ら世代に重くのしかかっていたベスト8の壁はブチ破った。あと2勝はいける。

昨夜の夕食。女房が風邪で窮余の策だが「20年後の食卓なのかな??」
老人食と言っちゃ棘がある。みらい食でしょ。サッカーに備えお酒もつけて、と。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.