|
2016/10/23(日)
2434 お洒落
|
|
|
昨日の社食は冷凍スパ「もちっと生パスタ 海老とほうれん草のトマトクリーム」
トッピングとしてベーコンを小さく切って炒めたもの。一手間をかけるだけで、一段と美味しさが増すようです。それに粉チーズ、タバスコを効かせて……
右隣のダイコンサラダに注目を。スパの上の白い物と同じ白い物が……
数年前、人間ドックの栄養指導で「野菜サラダにはマヨネーズは使いません。少量の塩、醤油タラリ、一味唐辛子の自前の味付けで食べてます」と言ったら、女性の看護師さんにえらく褒められた。
看護師さんは脂質などを採らないことを評価されたと思うのだが、塩、醤油が歯止めなく増えていったら…… 「逆に塩分採り過ぎで良くないだろう!! 」と。
最近はさらに一歩進めて、野菜サラダには一切、何も振り掛けず、垂らさず食べている。晩年の母親がそうだった。「野菜本来の味が美味しい」とか言っていたが、まあ、そんな気がしないでもない。
粉チーズが食卓に出る場合はお洒落に、野菜サラダにも。チーズの塩気がほのかに伝わって、これがいける。この組み合わせは多く紹介されているが……
マヨネから塩・醤油・一味唐辛子、そして乳製品へ。究極の健康志向か。
|
 |
|
|