|
2016/11/13(日)
2455 不器用
|
|
|
日常の金の出入りはその日その日で会計処理していれば良いものを……
経理担当が日々の金の出入りをしっかり帳簿づけしている一定の規模以上の事業所では可能、というかそうすべきなのだ。そして日ごとに帳簿の〆をやっておけば、1カ月、半年、1年の集計は何の苦労もなく……
私らのような零細、小規模で何から何まで二人でこなさなければならない。 理想は理想。そうすべきなことは重々理解していても、なかなか現実は……
一応、株式会社なので規模による会計処理の緩和措置というのはあるにしろ、基本的に踏まなきゃならないステップは、個人経営の毛が生えた程度のものであっても煩雑なものがある。
そんなこんな言っても、法人としての人格を世に誕生させた以上、生み落とした責任は私にあるので、経理処理に当たっては誠実に臨むのは当たり前なのだ。
日曜お昼前。小春日和。夕方まで持つか気になる。腰痛がなければラウンドしていた。1カ月以上前の約束だったがやむなくキャンセル。経理処理している。
ぽっかり明いた日曜だから羽目を外せばいいのに…… コンビニで甘辛タレの鶏唐揚げ弁当とオニオングラタンスープを買って休日出勤するなんて…… 何かやってなきゃ気が済まない。貧乏性で不器用なんです。
|
 |
|
|